トイレタリー・日用品業界の売上、利益などのランキング(年間)、平均値(総合点、利益率などのポイント)、関連企業、関連統計、関連業界、比較例を確認できます。注意:業界は独自に設定したものです( 業界について )。また、業界の対象企業はEDINETに有価証券報告書等を提出した企業に限定しています。企業の数値は決算日を3月31日として推定したものであり、各企業の数値をセグメント毎に分解して集計したものではありません。業界の各数値について 企業は 花王ユニ・チャームライオン小林製薬アース製薬 などです。 キーワードは ケア日用品ペットfabricスキンケア芳香洗剤ヘアケア を設定しています。
年間ランキング
売上高 (20年03月)
1位花王 1兆4931億(連結)
2位ユニ・チャーム 7294億(連結)
3位ライオン 3511億(連結)
4位アース製薬 1913億(連結)
5位小林製薬 1662億(連結)
6位レック 482億(連結)
7位エステー 475億(連結)
8位フマキラー 444億(連結)
9位I-ne 212億(連結)
売上総利益 (20年03月)
1位花王 6516億(連結)
2位ユニ・チャーム 2781億(連結)
3位ライオン 1750億(連結)
4位小林製薬 1002億(連結)
5位アース製薬 724億(連結)
6位エステー 204億(連結)
7位レック 162億(連結)
8位フマキラー 130億(連結)
9位I-ne 100億(連結)
営業利益 (20年03月)
1位花王 2127億(連結)
2位ユニ・チャーム 999億(連結)
3位ライオン 426億(連結)
4位小林製薬 259億(連結)
5位アース製薬 75億(連結)
6位レック 41億(連結)
7位エステー 33億(連結)
8位フマキラー 17億(連結)
9位I-ne 7億3590万(連結)
経常利益 (20年03月)
1位花王 1549億(単独)
2位ユニ・チャーム 417億(単独)
3位小林製薬 276億(連結)
4位ライオン 237億(単独)
5位アース製薬 78億(連結)
6位レック 42億(連結)
8位フマキラー 20億(連結)
9位I-ne 6億7347万(連結)
当期純利益 (20年03月)
1位花王 1505億(連結)
2位ユニ・チャーム 588億(連結)
3位ライオン 329億(連結)
4位小林製薬 191億(連結)
5位アース製薬 41億(連結)
6位レック 27億(連結)
7位エステー 23億(連結)
8位フマキラー 10億(連結)
9位I-ne 4億4778万(連結)
親会社の所有者に帰属する当期利益 (20年03月)
1位花王 1484億(連結)
2位ユニ・チャーム 526億(連結)
3位ライオン 306億(連結)
5位アース製薬 38億(連結)
6位レック 25億(連結)
7位エステー 22億(連結)
8位フマキラー 7億7007万(連結)
9位I-ne 4億7508万(連結)
営業CF (20年03月)
1位花王 2502億(連結)
2位ユニ・チャーム 1230億(連結)
3位ライオン 331億(連結)
4位小林製薬 224億(連結)
5位アース製薬 133億(連結)
6位レック 69億(連結)
7位フマキラー 58億(連結)
8位エステー 36億(連結)
9位I-ne -4億7067万(連結)
投資CF (20年03月)
1位I-ne -2億1469万(連結)
2位フマキラー -8億8285万(連結)
3位小林製薬 -30億(連結)
4位アース製薬 -35億(連結)
5位エステー -36億(連結)
6位レック -102億(連結)
7位ライオン -141億(連結)
8位ユニ・チャーム -646億(連結)
9位花王 -989億(連結)
総合点 (20年03月)
1位小林製薬 9.77点
2位ライオン 9.48点
3位花王 9.08点
4位エステー 8.73点
5位ユニ・チャーム 8.15点
6位レック 7.76点
7位フマキラー 7.66点
8位アース製薬 7.22点
9位I-ne 5.69点
収益性 (20年03月)
1位小林製薬 10.0点
2位ライオン 9.96点
3位エステー 8.466点
4位花王 8.185点
5位I-ne 8.102点
6位レック 5.875点
7位ユニ・チャーム 5.351点
8位フマキラー 5.266点
9位アース製薬 3.438点
安全性 (20年03月)
1位ライオン 9.475点
2位花王 9.325点
3位小林製薬 9.309点
4位フマキラー 9.261点
5位ユニ・チャーム 9.251点
6位エステー 9.102点
7位アース製薬 8.818点
8位レック 8.201点
9位I-ne 0.0点
成長性 (20年03月)
2位ユニ・チャーム 9.835点
3位花王 9.743点
4位アース製薬 9.406点
5位レック 9.199点
6位ライオン 9.007点
7位I-ne 8.961点
8位エステー 8.636点
9位フマキラー 8.45点
資産 (20年03月)
1位花王 1兆5649億(連結)
2位ユニ・チャーム 8370億(連結)
3位ライオン 3715億(連結)
4位小林製薬 2218億(連結)
5位アース製薬 1186億(連結)
6位レック 654億(連結)
7位エステー 432億(連結)
8位フマキラー 398億(連結)
9位I-ne 88億(連結)
純資産 (20年03月)
1位花王 8533億(連結)
2位ユニ・チャーム 5334億(連結)
3位ライオン 2237億(連結)
4位小林製薬 1704億(連結)
5位アース製薬 459億(連結)
6位レック 312億(連結)
7位エステー 301億(連結)
8位フマキラー 171億(連結)
9位I-ne 17億(連結)
全従業員 (20年03月)
1位花王 4万5692人(連結)
2位ユニ・チャーム 1万8173人(連結)
3位ライオン 7752人(連結)
4位アース製薬 5411人(連結)
5位小林製薬 3997人(連結)
6位フマキラー 3251人(連結)
7位エステー 1226人(連結)
8位レック 1136人(連結)
9位I-ne 271人(連結)
ROA (20年03月)
1位花王 9.485%(連結)
2位小林製薬 8.653%(連結)
3位ライオン 8.257%(連結)
4位ユニ・チャーム 6.287%(連結)
5位I-ne 5.372%(連結)
6位エステー 5.225%(連結)
7位レック 3.848%(連結)
8位アース製薬 3.255%(連結)
9位フマキラー 1.934%(連結)
ROE (20年03月)
1位I-ne 28.423%(連結)
2位花王 17.653%(連結)
3位ライオン 14.501%(連結)
4位小林製薬 11.841%(連結)
5位ユニ・チャーム 11.292%(連結)
6位アース製薬 9.626%(連結)
7位レック 8.798%(連結)
8位エステー 7.992%(連結)
9位フマキラー 5.15%(連結)
売上高総利益率 (20年03月)
1位小林製薬 60.327%(連結)
2位ライオン 49.844%(連結)
3位I-ne 47.178%(連結)
4位花王 43.646%(連結)
5位エステー 43.103%(連結)
6位ユニ・チャーム 38.135%(連結)
7位アース製薬 37.859%(連結)
8位レック 33.631%(連結)
9位フマキラー 29.435%(連結)
売上高営業利益率 (20年03月)
1位小林製薬 15.607%(連結)
2位花王 14.252%(連結)
3位ユニ・チャーム 13.704%(連結)
4位ライオン 12.135%(連結)
5位レック 8.564%(連結)
6位エステー 7.097%(連結)
7位フマキラー 4.014%(連結)
8位アース製薬 3.962%(連結)
9位I-ne 3.465%(連結)
売上高経常利益率 (20年03月)
1位花王 16.707%(単独)
2位小林製薬 16.648%(連結)
3位ユニ・チャーム 11.634%(単独)
4位レック 8.815%(連結)
5位ライオン 8.68%(単独)
6位エステー 7.034%(連結)
7位フマキラー 4.544%(連結)
8位アース製薬 4.123%(連結)
9位I-ne 3.171%(連結)
売上高純利益率 (20年03月)
1位小林製薬 11.549%(連結)
2位花王 9.942%(連結)
3位ライオン 8.736%(連結)
4位ユニ・チャーム 7.215%(連結)
5位レック 5.225%(連結)
6位エステー 4.756%(連結)
7位I-ne 2.237%(連結)
8位アース製薬 2.018%(連結)
9位フマキラー 1.731%(連結)
自己資本比率 (20年03月)
1位小林製薬 73.077%(連結)
2位エステー 65.383%(連結)
3位ライオン 56.944%(連結)
4位ユニ・チャーム 55.68%(連結)
5位花王 53.73%(連結)
6位レック 43.742%(連結)
7位フマキラー 37.548%(連結)
8位アース製薬 33.816%(連結)
9位I-ne 18.902%(連結)
固定比率 (20年03月)
1位小林製薬 40.435%(連結)
2位I-ne 57.254%(連結)
3位エステー 69.37%(連結)
4位レック 73.184%(連結)
5位ライオン 74.347%(連結)
6位フマキラー 86.684%(連結)
7位ユニ・チャーム 90.574%(連結)
8位花王 106.894%(連結)
9位アース製薬 131.498%(連結)
固定長期適合率 (20年03月)
1位I-ne 28.184%(連結)
2位レック 38.271%(連結)
3位小林製薬 39.091%(連結)
4位エステー 64.388%(連結)
5位ライオン 66.087%(連結)
6位ユニ・チャーム 73.91%(連結)
7位花王 76.808%(連結)
8位フマキラー 77.42%(連結)
9位アース製薬 114.974%(連結)
流動比率 (20年03月)
1位レック 547.099%(連結)
2位小林製薬 340.814%(連結)
3位エステー 215.946%(連結)
4位ユニ・チャーム 208.975%(連結)
5位ライオン 176.642%(連結)
6位花王 174.271%(連結)
7位I-ne 145.785%(連結)
8位フマキラー 128.711%(連結)
9位アース製薬 98.373%(連結)
手元流動性比率 (20年03月)
1位小林製薬 4.385ヶ月(連結)
2位レック 3.688ヶ月(連結)
3位ライオン 3.464ヶ月(連結)
4位エステー 2.562ヶ月(連結)
5位ユニ・チャーム 2.385ヶ月(連結)
6位花王 1.894ヶ月(連結)
7位フマキラー 1.527ヶ月(連結)
8位I-ne 1.211ヶ月(連結)
9位アース製薬 0.506ヶ月(連結)
資産回転率 (20年03月)
1位I-ne 2.402回転(連結)
2位アース製薬 1.613回転(連結)
3位フマキラー 1.117回転(連結)
4位エステー 1.099回転(連結)
5位花王 0.954回転(連結)
6位ライオン 0.945回転(連結)
7位ユニ・チャーム 0.871回転(連結)
8位小林製薬 0.749回転(連結)
9位レック 0.737回転(連結)
主要企業一覧
全体像
期間データ
類似企業、業界、統計、比較例