水産加工品業界の売上、利益などのランキング(年間)、平均値(総合点、利益率などのポイント)、関連企業、関連統計、関連業界、比較例を確認できます。注意:業界は独自に設定したものです( 業界について )。また、業界の対象企業はEDINETに有価証券報告書等を提出した企業に限定しています。企業の数値は決算日を3月31日として推定したものであり、各企業の数値をセグメント毎に分解して集計したものではありません。業界の各数値について 企業は ニッスイ紀文食品はごろもフーズ一正蒲鉾大森屋 などです。 キーワードは 水産食品惣菜食品事業サラダすり身パスタ缶詰 を設定しています。
年間ランキング
売上高 (22年03月)
1位ニッスイ 6936億
2位紀文食品 992億
3位はごろもフーズ 684億
4位一正蒲鉾 320億
5位STIフードホールディングス 266億
6位大森屋 161億
売上総利益 (22年03月)
1位ニッスイ 1110億
2位紀文食品 230億
3位はごろもフーズ 155億
4位STIフードホールディングス 72億
5位一正蒲鉾 65億
6位大森屋 44億
営業利益 (22年03月)
1位ニッスイ 270億
2位紀文食品 38億
3位はごろもフーズ 22億
4位STIフードホールディングス 16億
5位大森屋 7億 2万
6位一正蒲鉾 6億2294万
経常利益 (22年03月)
1位ニッスイ 323億
2位紀文食品 33億
3位はごろもフーズ 25億
5位大森屋 7億1784万
6位一正蒲鉾 7億1204万
当期純利益 (22年03月)
1位ニッスイ 183億
2位はごろもフーズ 20億
3位紀文食品 19億
4位一正蒲鉾 18億
5位STIフードホールディングス 9億9388万
6位大森屋 7億6027万
親会社の所有者に帰属する当期利益 (22年03月)
1位ニッスイ 172億
3位紀文食品 18億
営業CF (22年03月)
1位ニッスイ 291億
2位はごろもフーズ 38億
3位一正蒲鉾 22億
4位大森屋 17億
5位STIフードホールディングス 11億
6位紀文食品 1億5547万
投資CF (22年03月)
1位大森屋 3億7113万
2位STIフードホールディングス -6億 902万
3位紀文食品 -8億7162万
4位はごろもフーズ -19億
5位一正蒲鉾 -20億
6位ニッスイ -172億
総合点 (22年03月)
1位大森屋 9.36点
2位STIフードホールディングス 8.99点
3位ニッスイ 8.77点
4位一正蒲鉾 8.54点
5位紀文食品 8.09点
6位はごろもフーズ 8.05点
収益性 (22年03月)
1位一正蒲鉾 9.74点
2位大森屋 8.909点
3位STIフードホールディングス 8.541点
4位ニッスイ 7.893点
5位紀文食品 6.08点
6位はごろもフーズ 5.752点
安全性 (22年03月)
1位ニッスイ 10.0点
2位はごろもフーズ 10.0点
3位紀文食品 10.0点
4位一正蒲鉾 9.971点
5位大森屋 9.335点
6位STIフードホールディングス 9.091点
成長性 (22年03月)
1位大森屋 9.851点
2位STIフードホールディングス 9.328点
3位ニッスイ 8.425点
4位はごろもフーズ 8.389点
5位紀文食品 8.187点
6位一正蒲鉾 5.904点
資産 (22年03月)
1位ニッスイ 5057億
2位紀文食品 635億
3位はごろもフーズ 612億
4位一正蒲鉾 228億
5位大森屋 148億
6位STIフードホールディングス 124億
純資産 (22年03月)
1位ニッスイ 2085億
2位はごろもフーズ 349億
3位紀文食品 141億
4位一正蒲鉾 138億
5位大森屋 111億
6位STIフードホールディングス 53億
全従業員 (22年03月)
1位ニッスイ 1万7619人
2位紀文食品 3984人
3位一正蒲鉾 1827人
4位はごろもフーズ 823人
5位大森屋 343人
ROA (22年03月)
1位一正蒲鉾 8.027%
2位STIフードホールディングス 7.99%
3位大森屋 5.112%
4位ニッスイ 3.416%
5位はごろもフーズ 3.283%
6位紀文食品 2.989%
ROE (22年03月)
1位STIフードホールディングス 18.762%
2位一正蒲鉾 14.273%
3位紀文食品 14.095%
4位ニッスイ 9.992%
5位大森屋 6.835%
6位はごろもフーズ 6.517%
売上高総利益率 (22年03月)
1位大森屋 27.552%
2位STIフードホールディングス 27.016%
3位紀文食品 23.223%
4位はごろもフーズ 22.766%
5位一正蒲鉾 20.443%
6位ニッスイ 16.013%
売上高営業利益率 (22年03月)
1位STIフードホールディングス 6.028%
2位大森屋 4.327%
3位ニッスイ 3.903%
4位紀文食品 3.84%
5位はごろもフーズ 3.314%
6位一正蒲鉾 1.943%
売上高経常利益率 (22年03月)
1位STIフードホールディングス 6.102%
2位ニッスイ 4.667%
3位大森屋 4.437%
4位はごろもフーズ 3.728%
5位紀文食品 3.424%
6位一正蒲鉾 2.221%
売上高純利益率 (22年03月)
1位一正蒲鉾 5.718%
2位大森屋 4.7%
3位STIフードホールディングス 3.724%
4位はごろもフーズ 2.937%
5位ニッスイ 2.49%
6位紀文食品 1.914%
自己資本比率 (22年03月)
1位大森屋 74.79%
2位一正蒲鉾 56.236%
3位はごろもフーズ 50.385%
4位STIフードホールディングス 42.587%
5位ニッスイ 34.186%
6位紀文食品 21.209%
固定比率 (22年03月)
1位大森屋 28.592%
2位はごろもフーズ 83.13%
3位STIフードホールディングス 86.853%
4位一正蒲鉾 114.898%
5位ニッスイ 139.188%
6位紀文食品 264.392%
固定長期適合率 (22年03月)
1位大森屋 26.598%
2位STIフードホールディングス 61.669%
3位はごろもフーズ 70.027%
4位ニッスイ 82.356%
5位一正蒲鉾 91.305%
6位紀文食品 99.749%
流動比率 (22年03月)
1位大森屋 410.651%
2位はごろもフーズ 173.349%
3位STIフードホールディングス 158.161%
4位ニッスイ 149.071%
5位一正蒲鉾 141.938%
6位紀文食品 102.958%
手元流動性比率 (22年03月)
1位大森屋 1.268ヶ月
2位STIフードホールディングス 1.254ヶ月
3位紀文食品 0.923ヶ月
4位一正蒲鉾 0.62ヶ月
5位はごろもフーズ 0.62ヶ月
6位ニッスイ 0.271ヶ月
資産回転率 (22年03月)
1位STIフードホールディングス 2.145回転
2位紀文食品 1.562回転
3位一正蒲鉾 1.404回転
4位ニッスイ 1.372回転
5位はごろもフーズ 1.118回転
6位大森屋 1.088回転
主要企業一覧
全体像
期間データ
類似企業、業界、統計、比較例