年間ランキング
売上高 (20年03月)
1位武田薬品工業 3兆2911億(連結)
2位大塚ホールディングス 1兆4218億(連結)
3位アステラス製薬 1兆3008億(連結)
4位第一三共 9817億(連結)
5位中外製薬 7113億(連結)
6位エーザイ 6956億(連結)
7位大日本住友製薬 4827億(連結)
8位ベネッセホールディングス 4485億(連結)
9位興和 4225億(連結)
10位ライオン 3511億(連結)
継続事業からの当期利益 (20年03月)
1位協和キリン 422億(連結)
投資CF (20年03月)
1位武田薬品工業 2921億(連結)
2位第一三共 816億(連結)
3位協和キリン 699億(連結)
4位窪田製薬ホールディングス 51億(連結)
5位ベネッセホールディングス 14億(連結)
6位リプロセル 12億(連結)
7位鳥居薬品 9億2670万(単独)
8位生化学工業 6億2300万(連結)
9位リボミック 5億5306万(単独)
10位キッセイ薬品工業 4億8999万(連結)
総合点 (20年03月)
1位佐藤製薬 9.98点
2位ロート製薬 9.92点
3位ライオン 9.87点
4位ダイト 9.85点
5位小林製薬 9.81点
6位第一三共 9.78点
7位日本動物高度医療センター 9.7点
8位ビー・エム・エル 9.62点
9位大塚ホールディングス 9.6点
10位森下仁丹 9.57点
収益性 (20年03月)
1位協和キリン 10.0点
2位ロート製薬 10.0点
3位デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 10.0点
4位ダイト 10.0点
5位ライオン 10.0点
6位小林製薬 10.0点
7位佐藤製薬 10.0点
8位ソラスト 10.0点
9位インターネットインフィニティー 10.0点
10位日本ホスピスホールディングス 10.0点
安全性 (20年03月)
1位キッセイ薬品工業 10.0点
2位JCRファーマ 10.0点
3位ウチヤマホールディングス 10.0点
4位ニチイ学館 10.0点
5位H.U.グループホールディングス 9.988点
6位佐藤製薬 9.94点
7位生化学工業 9.93点
8位LTTバイオファーマ 9.928点
9位東和薬品 9.924点
10位日本化薬 9.92点
成長性 (20年03月)
1位トランスジェニック 10.0点
2位ケアサービス 10.0点
3位クオールホールディングス 10.0点
4位メディカル一光グループ 10.0点
5位メディカルシステムネットワーク 10.0点
6位武田薬品工業 10.0点
7位あすか製薬 10.0点
8位ロート製薬 10.0点
9位日医工 10.0点
10位そーせいグループ 10.0点
資産 (20年03月)
1位武田薬品工業 12兆8210億(連結)
2位大塚ホールディングス 2兆5321億(連結)
3位アステラス製薬 2兆3181億(連結)
4位第一三共 2兆1056億(連結)
5位大日本住友製薬 1兆2528億(連結)
6位エーザイ 1兆 621億(連結)
7位中外製薬 1兆 456億(連結)
8位塩野義製薬 8715億(連結)
9位大正製薬ホールディングス 8530億(連結)
10位協和キリン 7730億(連結)
純資産 (20年03月)
1位武田薬品工業 4兆7274億(連結)
2位大塚ホールディングス 1兆7721億(連結)
3位第一三共 1兆3062億(連結)
4位アステラス製薬 1兆2891億(連結)
5位中外製薬 8541億(連結)
6位塩野義製薬 7646億(連結)
7位大正製薬ホールディングス 7417億(連結)
8位エーザイ 7026億(連結)
9位協和キリン 6727億(連結)
10位大日本住友製薬 6321億(連結)
全従業員 (20年03月)
1位ニチイ学館 9万 768人(連結)
2位ソラスト 3万 359人(連結)
3位ベネッセホールディングス 2万1708人(連結)
4位ツクイホールディングス 1万4227人(連結)
5位H.U.グループホールディングス 1万2590人(連結)
6位東洋紡 1万1472人(連結)
7位アインホールディングス 1万1313人(連結)
8位エーザイ 1万 998人(連結)
9位ユニマット リタイアメント・コミュニティ 1万 996人(連結)
10位セントケア・ホールディング 1万 181人(連結)
ROA (20年03月)
1位ウェルビー 26.032%(連結)
2位WDBココ 17.281%(単独)
3位中外製薬 16.647%(連結)
4位カルナバイオサイエンス 15.603%(連結)
5位データホライゾン 15.184%(連結)
6位塩野義製薬 14.021%(連結)
7位科研製薬 12.269%(連結)
8位アドバンテッジリスクマネジメント 11.678%(連結)
9位エラン 11.671%(連結)
10位マルホ 11.526%(連結)
ROE (20年03月)
1位ポピンズホールディングス 43.72%(連結)
2位ウェルビー 33.77%(連結)
3位ソラスト 28.321%(連結)
4位データホライゾン 26.657%(連結)
5位WDBココ 24.776%(単独)
6位LITALICO 22.658%(連結)
7位日本ホスピスホールディングス 22.647%(連結)
8位アンビスホールディングス 21.249%(連結)
9位新日本科学 20.59%(連結)
10位中外製薬 20.379%(連結)
売上高総利益率 (20年03月)
1位ヘリオス 99.704%(連結)
2位メドレックス 97.555%(連結)
3位カルナバイオサイエンス 94.007%(連結)
4位デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 93.297%(連結)
5位オンコリスバイオファーマ 93.146%(単独)
6位ソレイジア・ファーマ 92.165%(連結)
7位そーせいグループ 89.524%(連結)
8位ナノキャリア 85.901%(単独)
9位ジーエヌアイグループ 85.319%(連結)
10位LTTバイオファーマ 82.578%(単独)
売上高利益率(継続事業からの当期利益) (20年03月)
1位協和キリン 13.737%(連結)
自己資本比率 (20年03月)
1位ステムリム 99.047%(単独)
2位モダリス 98.791%(連結)
3位LTTバイオファーマ 98.373%(単独)
4位ナノキャリア 97.223%(単独)
5位アンジェス 96.828%(連結)
6位ラクオリア創薬 95.612%(連結)
7位リボミック 95.349%(単独)
8位DeltaーFly Pharma 95.1%(単独)
9位Welby 94.736%(単独)
10位クリングルファーマ 94.239%(単独)
固定比率 (20年03月)
1位スリー・ディー・マトリックス -100.0%(連結)
2位クリングルファーマ 0.084%(単独)
3位ステムリム 0.199%(単独)
4位ファンペップ 0.572%(単独)
5位桃太郎源 1.31%(単独)
6位モダリス 1.771%(連結)
7位カルナバイオサイエンス 2.101%(連結)
8位DeltaーFly Pharma 2.256%(単独)
9位窪田製薬ホールディングス 2.565%(連結)
10位リボミック 4.35%(単独)
固定長期適合率 (20年03月)
1位クリングルファーマ 0.083%(単独)
2位ステムリム 0.199%(単独)
3位桃太郎源 1.224%(単独)
4位モダリス 1.768%(連結)
5位カルナバイオサイエンス 1.93%(連結)
6位窪田製薬ホールディングス 2.522%(連結)
7位スリー・ディー・マトリックス 2.572%(連結)
8位キャンバス 3.41%(単独)
9位オンコセラピー・サイエンス 4.5%(連結)
10位ブライトパス・バイオ 4.514%(単独)
流動比率 (20年03月)
1位ステムリム 14848.655%(単独)
2位モダリス 9350.545%(連結)
3位LTTバイオファーマ 5583.21%(単独)
4位ナノキャリア 5336.472%(単独)
5位アンジェス 3380.717%(連結)
6位リボミック 2450.324%(単独)
7位メドレックス 2323.855%(連結)
8位Welby 2208.83%(単独)
9位オンコセラピー・サイエンス 2008.36%(連結)
10位DeltaーFly Pharma 1997.038%(単独)
手元流動性比率 (20年03月)
1位ブライトパス・バイオ 3214.115ヶ月(単独)
2位リボミック 1862.217ヶ月(単独)
3位LTTバイオファーマ 1617.225ヶ月(単独)
4位窪田製薬ホールディングス 723.651ヶ月(連結)
5位アンジェス 569.237ヶ月(連結)
6位DeltaーFly Pharma 233.908ヶ月(単独)
7位オンコセラピー・サイエンス 179.379ヶ月(連結)
8位メドレックス 102.598ヶ月(連結)
9位ナノキャリア 86.403ヶ月(単独)
10位セルシード 74.681ヶ月(連結)
資産回転率 (20年03月)
1位キャリア 3.972回転(連結)
2位N・フィールド 3.149回転(単独)
3位ケアサービス 2.818回転(連結)
4位ツクイスタッフ 2.606回転(単独)
5位エラン 2.519回転(連結)
6位キリン堂ホールディングス 2.461回転(連結)
7位ポピンズホールディングス 2.155回転(連結)
8位ファーマライズホールディングス 2.06回転(連結)
9位ミアヘルサ 1.886回転(単独)
10位セントケア・ホールディング 1.824回転(連結)
主要企業一覧
全体像
期間データ
類似企業、業界、統計、比較例