林業・木材業界の売上、利益などのランキング(年間)、平均値(総合点、利益率などのポイント)、関連企業、関連統計、関連業界、比較例を確認できます。注意:業界は独自に設定したものです( 業界について )。また、業界の対象企業はEDINETに有価証券報告書等を提出した企業に限定しています。企業の数値は決算日を3月31日として推定したものであり、各企業の数値をセグメント毎に分解して集計したものではありません。業界の各数値について 企業は 住友林業大建工業ウッドワン永大産業ノダ などです。 キーワードは 住宅建材木材新設住宅着工戸数戸数木質内装合板 を設定しています。
年間ランキング
売上高 (20年03月)
1位住友林業 1兆1040億(連結)
2位大建工業 2024億(連結)
3位ノダ 667億(連結)
4位ウッドワン 635億(連結)
5位永大産業 571億(連結)
6位前田工繊 403億(連結)
7位ニホンフラッシュ 310億(連結)
8位南海プライウッド 197億(連結)
9位アールシーコア 176億(連結)
10位セブン工業 146億(単独)
売上総利益 (20年03月)
1位住友林業 2426億(連結)
2位大建工業 510億(連結)
3位ウッドワン 191億(連結)
4位ノダ 160億(連結)
5位前田工繊 144億(連結)
6位永大産業 137億(連結)
7位ニホンフラッシュ 95億(連結)
8位南海プライウッド 69億(連結)
9位アールシーコア 46億(連結)
10位兼松サステック 35億(連結)
営業利益 (20年03月)
1位住友林業 513億(連結)
2位大建工業 83億(連結)
3位前田工繊 53億(連結)
4位ニホンフラッシュ 47億(連結)
5位ノダ 34億(連結)
6位ウッドワン 19億(連結)
7位南海プライウッド 17億(連結)
8位兼松サステック 9億1699万(連結)
9位セブン工業 3億9799万(単独)
10位ホクシン 2億2210万(単独)
経常利益 (20年03月)
1位住友林業 588億(連結)
2位大建工業 91億(連結)
3位前田工繊 55億(連結)
4位ニホンフラッシュ 46億(連結)
5位ノダ 35億(連結)
6位南海プライウッド 17億(連結)
7位兼松サステック 10億(連結)
8位ウッドワン 10億(連結)
9位セブン工業 3億8199万(単独)
10位ホクシン 2億4718万(単独)
当期純利益 (20年03月)
1位住友林業 388億(連結)
2位大建工業 65億(連結)
3位前田工繊 38億(連結)
4位ニホンフラッシュ 35億(連結)
5位ノダ 25億(連結)
6位東京ボード工業 17億(連結)
7位南海プライウッド 8億8658万(連結)
8位ウッドワン 8億1699万(連結)
9位兼松サステック 6億9500万(連結)
10位オービス 4億2997万(単独)
親会社の所有者に帰属する当期利益 (20年03月)
1位住友林業 278億(連結)
2位大建工業 54億(連結)
4位ニホンフラッシュ 33億(連結)
5位ノダ 22億(連結)
6位東京ボード工業 16億(連結)
8位ウッドワン 8億2900万(連結)
10位アールシーコア 2351万(連結)
営業CF (20年03月)
1位住友林業 457億(連結)
2位大建工業 168億(連結)
3位ノダ 56億(連結)
4位前田工繊 41億(連結)
5位ウッドワン 40億(連結)
6位ニホンフラッシュ 31億(連結)
7位セブン工業 12億(単独)
8位兼松サステック 6億6799万(連結)
9位南海プライウッド 5億9466万(連結)
10位アールシーコア 5億 883万(連結)
投資CF (20年03月)
1位東京ボード工業 92億(連結)
2位オービス 3億9161万(単独)
3位山大 -2339万(単独)
4位セブン工業 -1億7099万(単独)
5位ホクシン -1億7517万(単独)
6位アールシーコア -1億8721万(連結)
7位ウッドワン -3億 300万(連結)
8位兼松サステック -3億5500万(連結)
9位南海プライウッド -10億(連結)
10位ニホンフラッシュ -17億(連結)
総合点 (20年03月)
1位南海プライウッド 9.88点
2位兼松サステック 9.48点
3位セブン工業 9.33点
4位オービス 9.23点
5位住友林業 9.09点
6位ニホンフラッシュ 9.09点
7位前田工繊 8.83点
8位大建工業 8.75点
9位ホクシン 8.09点
10位ノダ 8.05点
収益性 (20年03月)
1位南海プライウッド 9.776点
2位セブン工業 9.406点
3位兼松サステック 8.855点
4位住友林業 8.764点
5位オービス 8.421点
6位ウッドワン 7.47点
7位ニホンフラッシュ 7.277点
8位前田工繊 6.714点
9位大建工業 6.478点
10位ホクシン 5.311点
安全性 (20年03月)
1位ニホンフラッシュ 10.0点
2位東京ボード工業 10.0点
3位前田工繊 9.912点
4位南海プライウッド 9.857点
5位ウッドワン 9.816点
6位ノダ 9.799点
7位大建工業 9.779点
8位ホクシン 9.773点
9位兼松サステック 9.593点
10位オービス 9.416点
成長性 (20年03月)
2位ノダ 10.0点
3位南海プライウッド 10.0点
4位大建工業 10.0点
5位兼松サステック 10.0点
6位東京ボード工業 9.97点
7位アールシーコア 9.865点
8位前田工繊 9.854点
9位オービス 9.842点
10位住友林業 9.758点
資産 (20年03月)
1位住友林業 1兆 47億(連結)
2位大建工業 1706億(連結)
3位ウッドワン 806億(連結)
4位永大産業 687億(連結)
5位ノダ 613億(連結)
6位前田工繊 570億(連結)
7位ニホンフラッシュ 304億(連結)
8位南海プライウッド 233億(連結)
9位東京ボード工業 187億(連結)
10位オービス 143億(単独)
純資産 (20年03月)
1位住友林業 3570億(連結)
2位大建工業 629億(連結)
3位永大産業 419億(連結)
4位ウッドワン 364億(連結)
5位前田工繊 328億(連結)
6位ノダ 294億(連結)
7位ニホンフラッシュ 216億(連結)
8位南海プライウッド 195億(連結)
9位兼松サステック 79億(連結)
10位セブン工業 64億(単独)
全従業員 (20年03月)
1位住友林業 2万4055人(連結)
2位永大産業 2220人(連結)
3位ニホンフラッシュ 1885人(連結)
4位前田工繊 1484人(連結)
5位セブン工業 486人(単独)
6位アールシーコア 353人(連結)
7位東京ボード工業 305人(連結)
8位兼松サステック 267人(連結)
9位ホクシン 173人(単独)
10位山大 101人(単独)
ROA (20年03月)
1位ニホンフラッシュ 10.968%(連結)
2位東京ボード工業 8.868%(連結)
3位前田工繊 6.685%(連結)
4位兼松サステック 6.326%(連結)
5位南海プライウッド 3.805%(連結)
6位ノダ 3.653%(連結)
7位大建工業 3.192%(連結)
8位オービス 2.992%(単独)
9位住友林業 2.772%(連結)
10位セブン工業 2.281%(単独)
ROE (20年03月)
1位東京ボード工業 30.565%(連結)
2位ニホンフラッシュ 16.068%(連結)
3位オービス 11.955%(単独)
4位前田工繊 11.55%(連結)
5位大建工業 9.546%(連結)
6位住友林業 9.064%(連結)
7位兼松サステック 8.745%(連結)
8位ノダ 8.241%(連結)
9位南海プライウッド 4.636%(連結)
10位セブン工業 3.821%(単独)
売上高総利益率 (20年03月)
1位前田工繊 35.892%(連結)
2位南海プライウッド 35.211%(連結)
3位ニホンフラッシュ 30.904%(連結)
4位ウッドワン 30.14%(連結)
5位兼松サステック 27.451%(連結)
6位アールシーコア 26.295%(連結)
7位大建工業 25.206%(連結)
8位永大産業 24.137%(連結)
9位ノダ 24.098%(連結)
10位住友林業 21.981%(連結)
売上高営業利益率 (20年03月)
1位ニホンフラッシュ 15.304%(連結)
2位前田工繊 13.252%(連結)
3位南海プライウッド 8.738%(連結)
4位兼松サステック 7.061%(連結)
5位ノダ 5.153%(連結)
6位住友林業 4.653%(連結)
7位大建工業 4.141%(連結)
8位ウッドワン 3.054%(連結)
9位セブン工業 2.718%(単独)
10位ホクシン 2.107%(単独)
売上高経常利益率 (20年03月)
1位ニホンフラッシュ 15.022%(連結)
2位前田工繊 13.68%(連結)
3位南海プライウッド 9.027%(連結)
4位兼松サステック 7.823%(連結)
5位ノダ 5.389%(連結)
6位住友林業 5.328%(連結)
7位大建工業 4.498%(連結)
8位セブン工業 2.609%(単独)
9位ホクシン 2.345%(単独)
10位ウッドワン 1.597%(連結)
売上高純利益率 (20年03月)
1位東京ボード工業 21.495%(連結)
2位ニホンフラッシュ 10.746%(連結)
3位前田工繊 9.444%(連結)
4位兼松サステック 5.351%(連結)
5位オービス 4.679%(単独)
6位南海プライウッド 4.493%(連結)
7位ノダ 3.36%(連結)
8位大建工業 2.69%(連結)
9位住友林業 2.523%(連結)
10位セブン工業 1.687%(単独)
自己資本比率 (20年03月)
1位南海プライウッド 82.065%(連結)
2位兼松サステック 72.331%(連結)
3位ニホンフラッシュ 68.257%(連結)
4位山大 59.75%(単独)
5位セブン工業 59.692%(単独)
6位永大産業 58.63%(連結)
7位前田工繊 57.874%(連結)
8位ノダ 44.325%(連結)
9位ウッドワン 43.086%(連結)
10位ホクシン 40.686%(単独)
固定比率 (20年03月)
1位ニホンフラッシュ 39.938%(連結)
2位兼松サステック 42.871%(連結)
3位南海プライウッド 51.772%(連結)
4位永大産業 69.195%(連結)
5位セブン工業 69.523%(単独)
6位ノダ 82.831%(連結)
7位前田工繊 84.829%(連結)
8位山大 91.536%(単独)
9位住友林業 119.99%(連結)
10位ホクシン 121.329%(単独)
固定長期適合率 (20年03月)
1位ニホンフラッシュ 38.823%(連結)
2位兼松サステック 39.635%(連結)
3位南海プライウッド 50.191%(連結)
4位永大産業 58.001%(連結)
5位前田工繊 58.099%(連結)
6位セブン工業 59.256%(単独)
7位住友林業 62.272%(連結)
8位ノダ 62.292%(連結)
9位山大 69.857%(単独)
10位ホクシン 80.024%(単独)
流動比率 (20年03月)
1位南海プライウッド 419.843%(連結)
2位前田工繊 324.257%(連結)
3位兼松サステック 318.045%(連結)
4位ニホンフラッシュ 271.788%(連結)
5位永大産業 214.98%(連結)
6位山大 206.834%(単独)
7位セブン工業 195.223%(単独)
8位住友林業 175.275%(連結)
9位ノダ 169.37%(連結)
10位ウッドワン 156.217%(連結)
手元流動性比率 (20年03月)
1位東京ボード工業 6.092ヶ月(連結)
2位兼松サステック 3.596ヶ月(連結)
3位ノダ 3.102ヶ月(連結)
4位アールシーコア 2.406ヶ月(連結)
5位ニホンフラッシュ 2.33ヶ月(連結)
6位前田工繊 2.26ヶ月(連結)
7位ホクシン 1.958ヶ月(単独)
8位山大 1.719ヶ月(単独)
9位ウッドワン 1.246ヶ月(連結)
10位住友林業 1.227ヶ月(連結)
資産回転率 (20年03月)
1位アールシーコア 1.397回転(連結)
2位セブン工業 1.352回転(単独)
3位大建工業 1.187回転(連結)
4位兼松サステック 1.182回転(連結)
5位住友林業 1.099回転(連結)
6位ノダ 1.087回転(連結)
7位ニホンフラッシュ 1.021回転(連結)
8位ホクシン 0.852回転(単独)
9位南海プライウッド 0.847回転(連結)
10位永大産業 0.831回転(連結)
主要企業一覧
全体像
期間データ
類似企業、業界、統計、比較例