鉄構物(鉄骨・鉄塔・橋梁)業界の売上、利益などのランキング(年間)、平均値(総合点、利益率などのポイント)、関連企業、関連統計、関連業界、比較例を確認できます。注意:業界は独自に設定したものです(
業界について
)。また、業界の対象企業はEDINETに有価証券報告書等を提出した企業に限定しています。企業の数値は決算日を3月31日として推定したものであり、各企業の数値をセグメント毎に分解して集計したものではありません。業界の各数値について
企業は
横河ブリッジホールディングス川田テクノロジーズ宮地エンジニアリンググループ駒井ハルテック瀧上工業
などです。
キーワードは
橋梁道路鉄骨鋼構造物高速高架橋高架中日本高速道路
を設定しています。
年間ランキング
売上高 (20年03月)
1位横河ブリッジホールディングス 1381億(連結)
2位川田テクノロジーズ 1270億(連結)
3位宮地エンジニアリンググループ 638億(連結)
4位川金ホールディングス 394億(連結)
5位駒井ハルテック 354億(連結)
6位那須電機鉄工 216億(連結)
7位川岸工業 192億(単独)
8位高田機工 176億(単独)
9位瀧上工業 163億(連結)
10位佐藤鉄工 91億(単独)
売上総利益 (20年03月)
1位横河ブリッジホールディングス 209億(連結)
2位川田テクノロジーズ 168億(連結)
3位宮地エンジニアリンググループ 86億(連結)
4位川金ホールディングス 76億(連結)
5位那須電機鉄工 45億(連結)
6位駒井ハルテック 30億(連結)
7位高田機工 23億(単独)
8位川岸工業 21億(単独)
9位瀧上工業 17億(連結)
10位佐藤鉄工 13億(単独)
営業利益 (20年03月)
1位横河ブリッジホールディングス 128億(連結)
2位川田テクノロジーズ 67億(連結)
3位宮地エンジニアリンググループ 52億(連結)
4位川金ホールディングス 21億(連結)
5位那須電機鉄工 20億(連結)
6位川岸工業 13億(単独)
7位高田機工 10億(単独)
8位佐藤鉄工 4億5802万(単独)
9位瀧上工業 1億2900万(連結)
10位駒井ハルテック 5500万(連結)
経常利益 (20年03月)
1位横河ブリッジホールディングス 129億(連結)
2位川田テクノロジーズ 85億(連結)
3位宮地エンジニアリンググループ 53億(連結)
4位那須電機鉄工 20億(連結)
5位川金ホールディングス 19億(連結)
6位川岸工業 15億(単独)
7位高田機工 11億(単独)
8位佐藤鉄工 4億8382万(単独)
9位瀧上工業 4億1500万(連結)
10位駒井ハルテック 2億7400万(連結)
当期純利益 (20年03月)
1位横河ブリッジホールディングス 93億(連結)
2位川田テクノロジーズ 65億(連結)
3位那須電機鉄工 53億(連結)
4位宮地エンジニアリンググループ 32億(連結)
5位川岸工業 10億(単独)
6位川金ホールディングス 8億4215万(連結)
7位高田機工 7億7185万(単独)
8位佐藤鉄工 3億2496万(単独)
9位瀧上工業 1億 300万(連結)
10位駒井ハルテック -3億1699万(連結)
親会社の所有者に帰属する当期利益 (20年03月)
1位横河ブリッジホールディングス 90億(連結)
2位川田テクノロジーズ 64億(連結)
3位那須電機鉄工 52億(連結)
4位宮地エンジニアリンググループ 26億(連結)
5位川金ホールディングス 8億1673万(連結)
6位瀧上工業 1億 300万(連結)
7位駒井ハルテック -3億1699万(連結)
営業CF (20年03月)
1位横河ブリッジホールディングス 91億(連結)
2位川岸工業 46億(単独)
3位宮地エンジニアリンググループ 46億(連結)
4位高田機工 28億(単独)
5位川金ホールディングス 26億(連結)
6位那須電機鉄工 22億(連結)
7位瀧上工業 17億(連結)
8位佐藤鉄工 11億(単独)
9位駒井ハルテック -22億(連結)
10位川田テクノロジーズ -41億(連結)
投資CF (20年03月)
1位那須電機鉄工 40億(連結)
2位高田機工 -7530万(単独)
3位佐藤鉄工 -2億2186万(単独)
4位駒井ハルテック -4億2600万(連結)
5位瀧上工業 -5億 399万(連結)
6位川岸工業 -12億(単独)
7位川金ホールディングス -13億(連結)
8位宮地エンジニアリンググループ -21億(連結)
9位川田テクノロジーズ -27億(連結)
10位横河ブリッジホールディングス -87億(連結)
総合点 (20年03月)
1位高田機工 9.37点
2位宮地エンジニアリンググループ 9.16点
3位川田テクノロジーズ 9.03点
4位川金ホールディングス 9.01点
5位那須電機鉄工 8.86点
6位横河ブリッジホールディングス 8.68点
7位佐藤鉄工 8.39点
8位瀧上工業 7.14点
9位駒井ハルテック 6.9点
10位川岸工業 6.82点
収益性 (20年03月)
1位那須電機鉄工 9.998点
2位高田機工 9.838点
3位駒井ハルテック 8.611点
4位川田テクノロジーズ 8.271点
5位宮地エンジニアリンググループ 7.977点
6位川金ホールディングス 7.761点
7位横河ブリッジホールディングス 6.77点
8位佐藤鉄工 6.607点
9位瀧上工業 4.585点
10位川岸工業 4.081点
安全性 (20年03月)
1位横河ブリッジホールディングス 10.0点
2位那須電機鉄工 10.0点
3位宮地エンジニアリンググループ 9.501点
4位川田テクノロジーズ 9.454点
5位駒井ハルテック 9.306点
6位佐藤鉄工 9.268点
7位川岸工業 9.268点
8位川金ホールディングス 9.264点
9位高田機工 9.221点
10位瀧上工業 9.129点
成長性 (20年03月)
1位宮地エンジニアリンググループ 10.0点
2位川金ホールディングス 10.0点
3位川田テクノロジーズ 9.372点
4位佐藤鉄工 9.298点
5位横河ブリッジホールディングス 9.281点
6位高田機工 9.051点
7位瀧上工業 7.698点
8位川岸工業 7.108点
9位那須電機鉄工 6.574点
10位駒井ハルテック 2.784点
資産 (20年03月)
1位横河ブリッジホールディングス 1525億(連結)
2位川田テクノロジーズ 1390億(連結)
3位宮地エンジニアリンググループ 596億(連結)
4位駒井ハルテック 507億(連結)
5位瀧上工業 417億(連結)
6位川金ホールディングス 388億(連結)
7位那須電機鉄工 382億(連結)
8位川岸工業 285億(単独)
9位高田機工 248億(単独)
10位佐藤鉄工 100億(単独)
純資産 (20年03月)
1位横河ブリッジホールディングス 920億(連結)
2位川田テクノロジーズ 606億(連結)
3位瀧上工業 343億(連結)
4位宮地エンジニアリンググループ 303億(連結)
5位駒井ハルテック 266億(連結)
6位川岸工業 234億(単独)
7位那須電機鉄工 195億(連結)
8位川金ホールディングス 183億(連結)
9位高田機工 179億(単独)
10位佐藤鉄工 35億(単独)
全従業員 (20年03月)
ROA (20年03月)
1位那須電機鉄工 13.819%(連結)
2位横河ブリッジホールディングス 5.901%(連結)
3位川田テクノロジーズ 4.636%(連結)
4位宮地エンジニアリンググループ 4.384%(連結)
5位川岸工業 3.617%(単独)
6位佐藤鉄工 3.236%(単独)
7位高田機工 3.109%(単独)
8位川金ホールディングス 2.103%(連結)
9位瀧上工業 0.247%(連結)
10位駒井ハルテック -0.625%(連結)
ROE (20年03月)
1位那須電機鉄工 34.291%(連結)
2位宮地エンジニアリンググループ 11.909%(連結)
3位川田テクノロジーズ 11.35%(連結)
4位横河ブリッジホールディングス 10.519%(連結)
5位佐藤鉄工 9.547%(単独)
6位川金ホールディングス 5.635%(連結)
7位川岸工業 4.423%(単独)
8位高田機工 4.364%(単独)
9位瀧上工業 0.324%(連結)
10位駒井ハルテック -1.244%(連結)
売上高総利益率 (20年03月)
1位那須電機鉄工 21.177%(連結)
2位川金ホールディングス 19.49%(連結)
3位横河ブリッジホールディングス 15.157%(連結)
4位佐藤鉄工 14.747%(単独)
5位宮地エンジニアリンググループ 13.523%(連結)
6位川田テクノロジーズ 13.232%(連結)
7位高田機工 13.1%(単独)
8位川岸工業 11.127%(単独)
9位瀧上工業 10.504%(連結)
10位駒井ハルテック 8.569%(連結)
売上高営業利益率 (20年03月)
1位横河ブリッジホールディングス 9.326%(連結)
2位那須電機鉄工 9.284%(連結)
3位宮地エンジニアリンググループ 8.209%(連結)
4位川岸工業 7.066%(単独)
5位高田機工 5.811%(単独)
6位川金ホールディングス 5.44%(連結)
7位川田テクノロジーズ 5.32%(連結)
8位佐藤鉄工 4.985%(単独)
9位瀧上工業 0.79%(連結)
10位駒井ハルテック 0.155%(連結)
売上高経常利益率 (20年03月)
1位横河ブリッジホールディングス 9.388%(連結)
2位那須電機鉄工 9.285%(連結)
3位宮地エンジニアリンググループ 8.41%(連結)
4位川岸工業 7.993%(単独)
5位川田テクノロジーズ 6.724%(連結)
6位高田機工 6.386%(単独)
7位佐藤鉄工 5.265%(単独)
8位川金ホールディングス 4.855%(連結)
9位瀧上工業 2.543%(連結)
10位駒井ハルテック 0.773%(連結)
売上高純利益率 (20年03月)
1位那須電機鉄工 24.391%(連結)
2位横河ブリッジホールディングス 6.518%(連結)
3位川岸工業 5.356%(単独)
4位川田テクノロジーズ 5.076%(連結)
5位高田機工 4.374%(単独)
6位宮地エンジニアリンググループ 4.099%(連結)
7位佐藤鉄工 3.537%(単独)
8位川金ホールディングス 2.071%(連結)
9位瀧上工業 0.631%(連結)
10位駒井ハルテック -0.894%(連結)
自己資本比率 (20年03月)
1位川岸工業 81.779%(単独)
2位瀧上工業 76.05%(連結)
3位高田機工 71.234%(単独)
4位横河ブリッジホールディングス 56.101%(連結)
5位駒井ハルテック 50.212%(連結)
6位川田テクノロジーズ 40.852%(連結)
7位那須電機鉄工 40.299%(連結)
8位川金ホールディングス 37.316%(連結)
9位宮地エンジニアリンググループ 36.81%(連結)
10位佐藤鉄工 33.894%(単独)
固定比率 (20年03月)
1位川岸工業 33.484%(単独)
2位高田機工 59.721%(単独)
3位瀧上工業 68.283%(連結)
4位横河ブリッジホールディングス 68.564%(連結)
5位駒井ハルテック 70.073%(連結)
6位佐藤鉄工 75.078%(単独)
7位宮地エンジニアリンググループ 81.578%(連結)
8位川金ホールディングス 104.861%(連結)
9位川田テクノロジーズ 113.396%(連結)
10位那須電機鉄工 122.558%(連結)
固定長期適合率 (20年03月)
1位川岸工業 32.754%(単独)
2位佐藤鉄工 51.214%(単独)
3位駒井ハルテック 51.88%(連結)
4位横河ブリッジホールディングス 54.467%(連結)
5位高田機工 59.283%(単独)
6位瀧上工業 61.511%(連結)
7位宮地エンジニアリンググループ 65.782%(連結)
8位那須電機鉄工 76.459%(連結)
9位川金ホールディングス 77.898%(連結)
10位川田テクノロジーズ 89.37%(連結)
流動比率 (20年03月)
1位瀧上工業 514.22%(連結)
2位川岸工業 453.477%(単独)
3位横河ブリッジホールディングス 244.648%(連結)
4位駒井ハルテック 216.224%(連結)
5位高田機工 210.673%(単独)
6位那須電機鉄工 205.634%(連結)
7位宮地エンジニアリンググループ 173.443%(連結)
8位川金ホールディングス 152.596%(連結)
9位佐藤鉄工 151.354%(単独)
10位川田テクノロジーズ 118.154%(連結)
手元流動性比率 (20年03月)
1位瀧上工業 8.563ヶ月(連結)
2位那須電機鉄工 4.892ヶ月(連結)
3位高田機工 3.77ヶ月(単独)
4位川岸工業 2.933ヶ月(単独)
5位駒井ハルテック 2.931ヶ月(連結)
6位宮地エンジニアリンググループ 2.215ヶ月(連結)
7位佐藤鉄工 2.187ヶ月(単独)
8位川金ホールディングス 2.039ヶ月(連結)
9位横河ブリッジホールディングス 1.981ヶ月(連結)
10位川田テクノロジーズ 0.878ヶ月(連結)
資産回転率 (20年03月)
1位宮地エンジニアリンググループ 1.07回転(連結)
2位川金ホールディングス 1.015回転(連結)
3位佐藤鉄工 0.915回転(単独)
4位川田テクノロジーズ 0.913回転(連結)
5位横河ブリッジホールディングス 0.905回転(連結)
6位高田機工 0.711回転(単独)
7位駒井ハルテック 0.699回転(連結)
8位川岸工業 0.675回転(単独)
9位那須電機鉄工 0.567回転(連結)
10位瀧上工業 0.391回転(連結)
主要企業一覧
全体像
期間データ
類似企業、業界、統計、比較例