23/02/26
企業名 株式会社日立製作所
カナ カブシキカイシャヒタチセイサクショ
英語 Hitachi, Ltd.
業界 電気機器
所在地 千代田区丸の内一丁目6番6号
ホームページ http://www.hitachi.co.jp/
EDINET E01737
証券コード 6501
株価 Yahoo!ファイナンスで確認(6501)
決算日 3月31日

日立製作所の最新業績

また、「オートモティブシステム」を上記の5つのセクターに並ぶ位置づけとし、上場子会社グループである日立建機及び日立金属の2つのセグメント及びその他を加えた合計9セグメントにわたって、日立グループは、製品の開発、生産、販売、サービスに至る幅広い事業活動を展開しています。日立の強みは、高品質・高信頼のプロダクトに加え、製造現場の機器・システムや鉄道、発電所などの社会インフラを動かすOT (Operational Technology:制御・運用技術)、最先端のIT を併せ持ち、お客さまや社会の課題を解決するデジタル技術を活用したソリューションを提供できることです。社会やビジネスが生み出すデータが増...
22年06月22日に提出された書類より抜粋

概況

日立製作所の最新の業績(売上高、営業利益、経常利益、資産、資本、従業員数、利益率などの経営指標等)、事業内容、同業他社、関連統計を確認できます。 注意:日立製作所の業績は有価証券報告書、決算書などの財務諸表(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書)をもとに季節的変動を反映させるように推定(業績の推定方法)しています(決算日を3月31日としたデータも推定)。企業ページについて 総合点について

累計四半期(3月31日)/連結/JPYの概況

損益貸借CF従業員比率総合収益性安全性成長性

売上高

22年12月 8兆1087億

21年12月 7兆3466億

20年12月 5兆9790億

売上総利益

22年12月 1兆9848億

21年12月 1兆8144億

20年12月 1兆5268億

営業利益

22年12月 6242億

21年12月 5752億

当期純利益

22年12月 3338億

21年12月 5122億

20年12月 3140億

親会社の所有者に帰属する当期利益

22年12月 2922億

21年12月 4507億

20年12月 3078億

包括利益

22年12月 5720億

21年12月 6423億

20年12月 3788億

親会社株主に係る包括利益

22年12月 4812億

21年12月 5567億

20年12月 3591億

継続事業からの当期利益

22年03月 6708億

21年03月 5191億

20年03月 1290億

期間データ

セグメントの内容

提出書類

提出日 対象時期 書類名 総合 収益 安全 成長
23年02月 22年12月
四半期報告書 第3四半期
8.94 6.83 10 10
22年11月 22年09月
半期報告書
9 7.83 9.69 9.46
22年08月 22年06月
四半期報告書 第1四半期
8.98 8.85 9.4 8.68
22年06月 22年03月
有価証券報告書
9.05 9.9 9.36 7.88
22年02月 21年12月
四半期報告書 第3四半期
8.75 10 9.33 6.91
21年11月 21年09月
半期報告書
8.04 9.18 9.24 5.7
21年08月 21年06月
四半期報告書 第1四半期
7.49 8.88 9.15 4.45
21年06月 21年03月
有価証券報告書
7.4 9.84 9.11 3.26
21年02月 20年12月
四半期報告書 第3四半期
6.85 9 8.89 2.68
20年11月 20年09月
半期報告書
6.51 8.15 8.89 2.49
20年08月 20年06月
四半期報告書 第1四半期
6.23 7.37 8.94 2.38
20年08月 20年03月
有価証券報告書
5.99 6.52 8.85 2.62
20年02月 19年12月
四半期報告書 第3四半期
6.26 7.33 8.8 2.63
19年11月 19年09月
半期報告書
6.51 8.18 8.75 2.59
19年08月 19年06月
四半期報告書 第1四半期
6.52 7.88 8.65 3.03
19年08月 19年03月
有価証券報告書
6.35 7.02 8.57 3.46
19年06月 19年03月
有価証券報告書
6.35 7.02 8.57 3.46
19年02月 18年12月
四半期報告書 第3四半期
6.58 7.86 8.26 3.61
18年11月 18年09月
半期報告書
6.87 8.72 8.15 3.75
18年08月 18年06月
四半期報告書 第1四半期
6.49 7.95 7.97 3.56
19年06月 18年03月
有価証券報告書
6.01 6.93 7.82 3.29
18年06月 18年03月
有価証券報告書
6.01 6.93 7.82 3.29
18年02月 17年12月
四半期報告書 第3四半期
5.39 5.75 7.52 2.9
17年11月 17年09月
半期報告書
4.82 4.59 7.24 2.62
17年08月 17年06月
四半期報告書 第1四半期
4.46 3.45 6.93 2.98
19年06月 17年03月
有価証券報告書
4.24 2.34 6.73 3.67
17年06月 17年03月
有価証券報告書
4.24 2.34 6.73 3.67
17年02月 16年12月
四半期報告書 第3四半期
4.31 1.88 6.34 4.73
16年11月 16年09月
半期報告書
4.41 1.45 5.96 5.83
16年08月 16年06月
四半期報告書 第1四半期
4.46 1.01 5.86 6.51
16年08月 16年03月
有価証券報告書
4.57 0.73 5.78 7.19
16年06月 16年03月
有価証券報告書
4.57 0.73 5.78 7.19
16年02月 15年12月
四半期報告書 第3四半期
4.56 1.13 5.58 6.98
15年11月 15年09月
半期報告書
4.42 1.02 5.55 6.69
15年08月 15年06月
四半期報告書 第1四半期
4.38 1.46 5.49 6.18
15年06月 15年03月
有価証券報告書
4.02 1.15 5.4 5.51
15年02月 14年12月
四半期報告書 第3四半期
3.99 1.68 5.31 4.98

類似企業、業界、統計