当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、横河電機(株)(当社)、子会社110社及び関連会社4社により構成されています。提供するソリューション及び主要な製品は、プラントの現場から経営レベルまでライフサイクルにわたりお客様価値を最大化する総合的ソリューション、生産性向上のための各種ソフトウエア、生産制御システム、流量計、差圧・圧力伝送器、プロセス分析計、プログラマブルコントローラ、工業用記録計等です。横河マニュファクチャリング(株)、Yokogawa Electric Asia Pte.Ltd.、横河電機(蘇州)有限公司等が製造したものを、日本国内につきましては主に横河ソリューションサービス(株...
概況
累計四半期(3月31日)/連結/JPYの概況
期間データ
セグメントの内容
提出書類
提出日 | 対象時期 | 書類名 | 総合 | 収益 | 安全 | 成長 |
---|---|---|---|---|---|---|
20年11月 | 20年09月 | 半期報告書 | 8.5 | 6.71 | 10 | 8.78 |
20年08月 | 20年06月 | 四半期報告書 第1四半期 | 8.64 | 6.82 | 9.72 | 9.37 |
20年06月 | 20年03月 | 有価証券報告書 | 8.56 | 6.2 | 9.47 | 10 |
20年02月 | 19年12月 | 四半期報告書 第3四半期 | 8.56 | 6.73 | 9.41 | 9.54 |
19年11月 | 19年09月 | 半期報告書 | 8.49 | 7.22 | 9.21 | 9.04 |
19年08月 | 19年06月 | 四半期報告書 第1四半期 | 8.37 | 7.36 | 8.97 | 8.77 |
19年06月 | 19年03月 | 有価証券報告書 | 8.32 | 7.8 | 8.72 | 8.43 |
19年02月 | 18年12月 | 四半期報告書 第3四半期 | 8.02 | 7.22 | 8.44 | 8.39 |
18年11月 | 18年09月 | 半期報告書 | 7.62 | 6.56 | 8.13 | 8.19 |
18年08月 | 18年06月 | 四半期報告書 第1四半期 | 7.45 | 6.29 | 7.82 | 8.23 |
18年06月 | 18年03月 | 有価証券報告書 | 7.2 | 6.14 | 7.52 | 7.95 |
18年02月 | 17年12月 | 四半期報告書 第3四半期 | 7.12 | 6.6 | 7.24 | 7.51 |
17年11月 | 17年09月 | 半期報告書 | 7.2 | 7.21 | 6.93 | 7.47 |
17年08月 | 17年06月 | 四半期報告書 第1四半期 | 7.1 | 7.63 | 6.67 | 7.01 |
17年06月 | 17年03月 | 有価証券報告書 | 7.01 | 7.59 | 6.35 | 7.09 |
17年02月 | 16年12月 | 四半期報告書 第3四半期 | 7.16 | 8.09 | 6.24 | 7.14 |
16年11月 | 16年09月 | 半期報告書 | 7.39 | 8.74 | 6.13 | 7.3 |
16年08月 | 16年06月 | 四半期報告書 第1四半期 | 7.75 | 9.37 | 5.97 | 7.92 |
16年06月 | 16年03月 | 有価証券報告書 | 8.1 | 10 | 5.84 | 8.45 |
16年02月 | 15年12月 | 四半期報告書 第3四半期 | 7.85 | 9.34 | 5.52 | 8.68 |
15年11月 | 15年09月 | 半期報告書 | 7.44 | 8.67 | 5.29 | 8.35 |
15年08月 | 15年06月 | 四半期報告書 第1四半期 | 7.1 | 7.99 | 5.44 | 7.87 |
15年06月 | 15年03月 | 有価証券報告書 | 6.78 | 7.63 | 5.62 | 7.09 |
15年02月 | 14年12月 | 四半期報告書 第3四半期 | 6.3 | 6.98 | 5.39 | 6.52 |
類似企業、業界、統計