23/04/29
企業名 南海化学株式会社
カナ ナンカイカガクカブシキカイシャ
英語 NANKAI CHEMICAL COMPANY, LIMITED
業界 化学
所在地 大阪市西区南堀江一丁目12番19号
ホームページ https://www.nankai-chem.co.jp/
EDINET E38504
証券コード 4040
株価 Yahoo!ファイナンスで確認(4040)
決算日 3月31日

南海化学の最新業績

当社グループは1906年の創業以来、化学品メーカーとして歩み続けてきました。現在は、「化学品事業を通じて地球環境と豊かな社会の創生に貢献する」を企業理念に掲げ、様々な製品の基礎原料として使われる苛性ソーダや殺菌、消毒に使われる次亜塩素酸ソーダをはじめとする「基礎化学品事業」、酢酸ナトリウム(食品用日持ち向上剤)、グルコサミンをはじめとする「機能化学品事業」、土壌殺菌剤として使われる農薬クロルピクリンをはじめとする「アグリ事業」、廃硫酸のリサイクルを中心とする「環境リサイクル事業」、及び塩の加工・販売に関する「各種塩事業」の5事業を展開しております。また、当社及び当社の関係会社は、当社及び国内外...
23年03月16日に提出された書類より抜粋

概況

南海化学の最新の業績(売上高、営業利益、経常利益、資産、資本、従業員数、利益率などの経営指標等)、事業内容、同業他社、関連統計を確認できます。 注意:南海化学の業績は有価証券報告書、決算書などの財務諸表(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書)をもとに季節的変動を反映させるように推定(業績の推定方法)しています(決算日を3月31日としたデータも推定)。企業ページについて 総合点について

累計四半期(3月31日)/連結/JPYの概況

損益貸借CF従業員比率総合収益性安全性成長性

売上高

22年12月 138億

21年12月 131億

20年12月 124億

売上総利益

22年12月 31億

21年12月 31億

20年12月 29億

営業利益

22年12月 4億5199万

21年12月 5億5678万

20年12月 5億5000万

経常利益

22年12月 5億1199万

21年12月 5億3945万

20年12月 5億3342万

当期純利益

22年12月 3億2499万

21年12月 3億5636万

20年12月 1億1602万

親会社の所有者に帰属する当期利益

22年12月 3億2900万

21年12月 3億4808万

20年12月 1億1678万

包括利益

22年12月 4億2800万

21年12月 4億9650万

20年12月 1億 924万

親会社株主に係る包括利益

22年12月 4億3100万

21年12月 4億8897万

20年12月 1億1000万

期間データ

セグメントの内容

セグメント情報は未設定です。

提出書類

提出日 対象時期 書類名 総合 収益 安全 成長
23年04月 22年03月
有価証券届出書
8.69 10 8.05 8.02
23年04月 22年03月
有価証券届出書
8.69 10 8.05 8.02
23年03月 22年03月
有価証券届出書
8.69 10 8.05 8.02

類似企業、業界、統計